病院についてGuide to Hospital

患者さんの権利と責任

やわたメディカルセンター職員

良い医療は、患者さんを中心とした医療従事者とのチームワークと信頼の上に成り立ちます。
患者さんには以下に示す権利があります。また権利を守り、発展させ、よりよい医療を受けるためには医療従事者と力を合わせ医療に参加、協力する責任があります。

患者さんの権利

  • 1. 安全に配慮した公平かつ最適の医療を受けられます。
  • 2. 個人の尊厳、価値観を大切にする医療を受けられます。
  • 3. 納得のいく治療を選択し、決定することができます。
      治療を受ける権利と、治療を受けないことを表明する権利があります。
      いかなる治療段階においても他の医師の意見を求めることができます。
      研究や教育への参加を断ることができます。
  • 4. 健康的な生活を送るための教育、支援を受けられます。
  • 5. カルテ開示など、ご自身に関する医療情報を得られます。

子どもの患者さんの権利

  • 1. 《 子どもの基本的人権の保障 》
    どのようなときでも、人として大切にされます。
  • 2. 《 最善の医療を受ける権利 》
    どのような病気であっても、年齢や障がいに関係なく、もっとも良いと考えられる医療を受けることができます。
  • 3. 《 知る権利 》
    病気のことや、治す方法について、分かりやすい方法で説明を受けることができます。また、分からないことや、不安なことがあるときは、病院の人や家族に聴いたり、話したりすることができます。
  • 4. 《 意見を表す権利 》
    自分の考えや気持ち、希望を、病院の人や家族に、伝えることができます。
  • 5. 《 秘密を守られる権利 》
    身体や病気のこと、障がいのこと、他の人に知られたくないことは、守られます。伝える必要があるときは、その理由とともに、伝えても良いか聴きます。
  • 6. 《 親や大切な人と一緒にいる権利 》
    入院医療を受けるとき、家族や、それに代わる人と、できるだけ一緒に過ごすことができます。
  • 7. 《 病気のときも遊んだり勉強したりする権利 》
    入院医療を受けるときも、年齢や症状に合った遊びや勉強について、相談することができます。
  • 8. 《 継続的な医療やケアを受ける権利 》
    今だけではなく将来も続けて医療やケア(こころやからだの健康のために必要な気配りや世話など)を、安心で安全な場所で、できるだけ不安なく、受けることができます。

患者さんの責任

  • 1. 症状や経過のほかに、ご自身の健康やアレルギー等に関する情報、治療に伴う不安をできるだけ過不足なく、正確にお伝えください。
  • 2. 病院内や社会のルールを守り、病院職員による医療提供や、他の患者さんの診療・療養の妨げにならないようにご協力ください。
  • 3. 診療費や自己負担分の費用は、遅滞なくお納めください。
    (なお、医療費等の支払いに不安がある場合には、「患者サポート相談窓口」にご相談ください。)
  • 4. 病状説明については、基本的に休日を除く日中の時間内または担当者の提示した日程で行うことにご協力ください。

お気軽にご相談ください

患者サポート相談窓口では「医療安全相談」「看護相談」「医療福祉相談」「他医療機関への紹介相談」など患者さんの様々な相談をお受けしております。

こんなときはご相談ください

・外来受診や入院の事でお話を聞きたい
・介護制度や身体障害者手帳について知りたい
・医療費の支払いが心配
・診療に対して苦情や不満がある
・カルテを開示して欲しい
・他の医療機関に紹介して欲しい

看護師、ソーシャルワーカー(社会福祉士)など専門の職員が対応させていただきます。

お問い合わせ

Tel: 0761-47-1212

Email: hosp@katsuki-g.com

※相談内容の秘密は固くお守りいたします。

※プライバシーに配慮し相談室を用意しております。

病院について

わたしたちが目指すこと 当院の特徴 概要・実績 院内のご案内 勝木グループ

外来受付時間

月〜金曜
午前:8:00~11:00
(診察開始:9:00)
午後:12:45~15:00
(診察開始:14:00)
第1・3土曜
午前:8:00~11:00
(診察開始:9:00)
 
※受付時間は診療科によって異なります。
詳しくは外来受付時間をご覧ください。

休診日

日曜・祝日、第2.4.5土曜、第1.3土曜の午後

お問い合わせ

0761-47-1212

FAX : 0761-47-1941

〒923-8551
石川県小松市八幡イ12番地7